こんな感じ
昨日は、今んとこ彼氏の颯太君とデートだったのよ。台場一丁目商店街はレトロが新鮮!昭和30年代にタイムスリップしたみたい。まじ、ウキウキでしたー。また連れて行ってくれるって言ってくれたの。真奈ちゃんから聞いたけど、今日の蟹座の仕事運は、これまで手がけてきた仕事の、整理を一度してみましょう。思わぬ発見があるかもしれません。こんな感じらしいわ。。。ま、占いだけどね。。とりあえず朝食です。長芋のカクテキをがんばって作ったよ。調和がすごくいい感じです。食後はフルーツでお口直し。実家から送ってもらったアケビを食べました。大きさは長さが10cmくらいで、熟すと果皮が割れて、中の果実をそのまま食べることができるんです。一息つけそうなので、寧々さんにもらった雑誌でも読んでいこうかしら。MISSは「品格ある女性は大人可愛い30代から」がテーマです。さてさて、準備して仕事行かなきゃ。IDECの吉川さんと契約の話し合いです。おひるごはんは、けっこうお腹へっていたので、パスタ屋さんで明太子と海老としめじの青じそ風味を食べました。思ったよりいけました。
今日はランチは食べないで、ダイエットです。ファスティングダイエット カップケーキを食べて頑張るわ。管財課の吉野さんが車を買いかえるそうです。フォルクスワーゲン ゴルフ 2009年モデルだそうです。ああいう車が好きだったんだね。仕事も調子よく終わったので、係長と打ち上げをします。厳選の黒毛和牛食べ放題が楽しめる日本料理 しゃぶ禅 新浦安店なんかいいんじゃないかな。帰宅途中で、OneTwoスポーツクラブ築地でストレス解消です。今日は、プールで300M泳いでから、フラダンスのスタジオレッスンに参加しました。明日から連休なので、昔から足腰の病に効くと言われ、現在の源泉数は83本、豊富な湯は旅館、ホテル、ペンション等、様々に楽しめる遠刈田温泉でくつろいできます。トリマーお友達になったさやかと女同士で行こうって約束したんだ。あのね、シュティッキーを買いました。粘着テープを使わないクリーニングローラーです。水洗いで2,000回も使えるんだよ。栞もきっと欲しがるよ。全然話は変わりますが、アラウンド・ザ・ワールドっていうカクテル知ってる?神泉のバー アドニスで飲んだのよ。このカクテルは、飛行機の世界一周航路開航の際に行われた創作カクテル・コンクールの優勝作品らしいわ。ジンをベースに清涼感あふれるペパーミント・グリーンと甘酸っぱいパイナップル・ジュースを混ぜて作られるアラウンド・ザ・ワールドは、食後や胃もたれ気味の際に飲むとすっきりするよ。アグネスワールドっていう馬を知ってますか?アグネスワールドの走りっぷりをビデオで見て競馬に興味を持ったよ。アベイユ・ド・ロンシャン賞、ジュライCという欧州屈指の短距離GTを制したスーパーホースですね。今度また京都競馬場にサラブレッド見に行くのだ。ちょっと眠くなってきました。寝る前に、簡単な前屈ストレッチをしとかなきゃ。そんじゃ、久保田早紀の「異邦人」を聞きながらおやすみなさい。
帆夏の楽しい日記メニュー
ページの上へ▲
帆夏の楽しい日記トップに戻る
サイトマップ
(C) 帆夏の楽しい日記.